ベビーシッター
訪問型病児保育
Unityaの願い
子育てしながら、自分の時間も大切にして欲しい
「子育ても、自分の時間も欲しい」「急に体調を崩したけど、仕事は休みづらい、、」
Unitya(ユニティア)は、お子さんのひとりひとりの成長を見守るとともに、
ご家族のライフスタイルを支える存在になることを目指します。
ご利用者様の”リアルな声”をご紹介!
(30代・主婦)
育児にゆとりが生まれた(ベビーシッター利用)
初めてのシッター利用で不安もありましたが、事前面談も丁寧で、子どもの性格に合わせて遊びや対応を考えてくれました。 数時間でも自分の時間を持てたことで、心に余裕ができました。これからも育児を頑張れそうです。
(20代・会社員)
共働きママの安心感(病児保育利用)
朝から子どもが発熱して仕事を休めず困っていたところ、Unityaさんにお願いしました。 看護師のシッターさんが来てくださり、子どもの様子をこまめに報告してくれて、安心して仕事に集中できました。
(40代・経営者)
急な仕事でも安心(送迎利用)
急な仕事や夕方の会議がある日に送迎をお願いしています。 保育園のお迎えから自宅での見守りまで一貫して対応してもらえるのが本当に助かります。 「パパ、今日は〇〇さんが来たよ!」と嬉しそうに話す姿を見ると、お願いしてよかったと感じます。
ご案内
Unityaについて
・Unityaって?
・代表の想い
ご利用について
・サービス紹介
・ご利用の流れ
・ご利用料金
・助成金/補助金/福利厚生
安心と安全のために
・保障制度
・自社研修
・お問い合わせ
・よくあるご質問
よくあるご質問
Q.初めての利用で不安です。事前にお会いできますか?
A.初回は30分〜1時間の無料面談を実施しており、お子さまとの相性もご確認いただけます。無理な勧誘は一切ありませんので、お気軽にご相談ください。
Q.どんな方が来てくれるのか不安です。シッターさんの経験や人柄はどうですか?
A.面接・研修を経た信頼できるスタッフのみが訪問します。病児保育はそれに加え、保育や看護の資格・実務経験を持ち、お子さまをケアできる万全の体制を整えております。お子さまとの相性も大切にしていますので、安心してご利用いただけます。
Q.どの地域まで来てくれますか?
A.東京都内全域が対象です。渋谷区・目黒区・港区・世田谷区など、詳細はお気軽にお問い合わせください。エリア外でもご相談に応じます。
Q.熱や咳のある子どもでもお願いできますか?
A.はい、Unityaでは病児保育にも対応しています。症状に合わせて無理のないケアを行い、必要があれば医療職との連携も検討します。まずはお気軽にご相談ください。
Q.送迎だけでもお願いできますか?
A.はい。保育園や習い事の送迎のみも対応しています。安全を最優先に、移動経路や引き渡し方法などを事前にしっかり確認いたします。
Q.急な予定変更でキャンセルする場合、料金はかかりますか?
A.当日キャンセルは開始予定の6時間前まで可能です。それ以降のキャンセルは、ベビーシッターでは2,500円、病児保育では3,000円のキャンセル料を申し受けます。
子どもが好き、その気持ちが誰かの大きな支えに
“やりがい”も“自分らしさ”も大切にしながら、あなたの“経験”を活かせる働ける場所です。
(元)看護師・保育士・助産師、子どもが好き、保育・育児経験あり、保育を学ぶ学生、など